ロータリースポーツもすでに決定事項!? その2

 

 

MAZDAショック!!

MAZDA3は静かに業界地図を変えつつあるようだ。ホンダ・シビックやフェオルクスワーゲン・ゴルフとは「違う路線」をアピールしつつ、メルセデスやBMWの安普請Cセグをどう弄ってもマツダに勝つことはできない!!というメッセージはとりあえず世間に伝わりつつある。危機感を抱いた他社が開発済みのコストかけたバージョン試作車を慌てて製品化したとしても、おそらく簡単にはひっくり返ることのないレベルの運動性能と静粛性を手に入れた。他社にとってはどーでもいいジャンルではあるし・・・。

 

 

何が彼らを突き動かすのか!?

Aクラスや1シリーズはあくまでブランドの入門用として置かれているに過ぎない。これから本格的にプレミアムドイツ車に乗る予定の若い層や、上流階級向けの女性用のクルマなので基本性能についてはあまりムキになって開発はしていない。あくまで手頃で使い易い日本メーカーが開発した旧型プラットフォームをM&Aで手に入れて、それを元にプレミアムブランドとしては手頃な価格のクルマを仕立てているに過ぎない。失礼だがクルマ好きからすればハナから「眼中にはない」。

 

 

MAZDA以外のCセグに批評は必要ない

それに対してMAZDA3も今後は北米以外の地域でもマツダの入門モデルになりそうだが、まだまだクルマ好きのハートを射抜きたいというメーカーの気概に満ちている。ここがマツダはメルセデスやBMWとは決定的に違うところ。そしてやや無機質に構築されているシビック、ゴルフ、カローラの設計とも違う。ひたすらにCセグの他車との比較をミスマッチ・ナンセンスに感じさせることに情熱を持っている。MAZDAは本当にいい根性してるよな。結果的にCセグのベースモデルで唯一と言っていいエンスーからの批評に耐えられるクルマになった。

 

 

MAZDAは世界を手に入れる

Cセグでとんでもない大風呂敷を広げつつ、前回に書いたけどもFRサルーンの未来を切り開く全世界的な期待を一身に受けることになったマツダ。これはさすがに無茶なことになっているのではないか!?第七世代のマツダは横置きFFと縦置きFRで世界の頂点に立つ道筋を立てている。バブル絶頂期にFRの日産とFFのホンダが分け合った評価を同時に手に入れようとしている。

 

 

最高のプラットフォーム・・・

ちょっと複雑な気分なのは、横置き、縦置きで「世界最高峰」をアピールできるクオリティの乗用車プラットフォームを作っても、今のマツダの状況だとその大半はSUVとして売るしかない。乗用車用に引き出した走行性能の備わったシャシーをアップリフトさせて、ストロークが長いサスペンション&ダンパーが装着され、重い車重でも底付き感が出ないように接続各部にゴムブッシュがたくさん使われ、さらに高級感を優先するがゆえに遮音材も業界トップレベルでたくさん使うので車重も嵩む。それを強引に引っ張るユニットは・・・ディーゼル。

 

 

贅沢なブレンディッド!?

素人が言うべきではないかもしれないけど、マツダを愛する人はこのメーカーが常にトータルバランスでクルマ作りをするという美点を評価しているのだけど、SUVの各モデルでは白々しい帳尻合わせを感じてしまう。スペイサイドの由緒正しいキーモルトを使いつつも、雑穀由来のグレインをあれこれ足して作りあげた際立った味わいのブレンディッド。ジャガーやボルボくらいのクオリティはあるかもしれないが・・・。

 

 

「16C」は完成済み?

ただひたすらにMAZDAのシングルモルトを楽しみたいならば、黙ってピュアスポーツを待つしかない。副社長の最新インタビューから推測するに「量産化GO」の号令が出るのを待つだけの状態まで構想は固まっているようだ。もちろんロータリーです!!技術的な問題は全て解決済と噂の新型ロータリーは「16C」という型式らしい。800cc✖︎2ローターが基本設計らしいけど、副社長はできれば3ローターでやりたいと「はっきり」と言ってる!!

 

 

MAZDA初?のスーパースポーツ

量産化されたらいくらぐらいになるんだろーか!?2ローター&過給器で450psくらいは出るのだろうか!? RX-8のようにノンターボだと300psくらいになりそう。さらに3ローターを実現するとしたら600ps級だろうから、対応するマシンのサイズやパッケージングが変わってくる。どのエリアで売るか・・・1つ決めなければいけないのがマツダにとっては最大の関門かもしれない。

 

 

日本で作ってしまえ!!

2ローター&過給器で450ps級なら、直接のライバルはGT-R、NSX、コルベット、911あたりで北米価格が6万〜10万ドルくらい、日本価格だと800万円以上になりそう。アメリカ、中国での販売に加え、日本の可処分所得が多い層にも一定の人気が得られそうだ。もうNSXを買うために待つ必要はない。日本製のMAZDAスポーツを買えばいい!!元日産の水野さんは「日本ではスーパースポーツは作れない!!」と開発環境の悪さを訴えていたけども、MAZDAはその認識すらも変えてくれるかもしれない。

 

 

悩ましい選択

2ローラー&ノンターボの300ps級だと、ライバルはスープラ、ポルシェ718ボクスター&ケイマンの500〜700万円クラスになる。この価格帯のスポーティなモデルはより実用性が高いCLA45AMGやM2の方が日本市場では売れているようだ。あまりピュアスポーツで参入してもメリットは少ないかもしれない。いわゆる「名士のスポーツカー」として医者やエクゼクティブが経費で乗る911やメルセデスSLに比べると車格で劣ってしまうし、趣味のスポーツカー好きにはやや負担が大きい。

 

 

色々と素朴な疑問が・・・

副社長の希望通りに3ローターの600psが実現したら、マツダとはいえ日本価格は1500万円くらいになるだろう。もはやユニットの芸術性は、フェラーリのV8ターボやホンダのNSXユニットすら超えていくのだけど、これだけのマシンをマツダは防府工場の混流生産で作ってしまいそうで怖い。フェラーリの熟練のメイスターが手組みで仕上げるビンテージユニットが、マツダのレンジエクステンダー用とほぼ同じローターを3つ装備して過給しただけのユニットに負けるのだろうか!?

 

 

どーせ売れる・・・

「どーせ売れないからやめとけ」という身も蓋もないメッセージはもはや不要だ。絶望的な株価の中で始まった第五世代(2002年〜)、第六世代2012年〜)だって、ほぼほぼ無謀なチェレンジに見えたけども、どちらもWCOTYに輝くモデルを排出し、力づくで黒字化をもぎ取った。当事者であるマツダ幹部は、どのステージに新型ロータリースポーツを投入するのかまだ決めかねているのかもしれない。

 

 

「格」を求める企画だよなー

日本で使うユーザーの立場で考えたらRX-7の再来となる300psでいいよ!!なんだけども、それじゃ面白くもなんともないよなー。あの意欲的なRX-VISONのデザインにしては地味なスペックだとも思う。某カーメディアによるとトヨタとのアライアンスで、次期86のコンポーネンツを使ったスポーツカーがマツダにもOEM供給されるという。スバル生産のマツダブランド車を誰が買うんだ!?

 

 

課題は・・・

800万円の450psか?1500万円の600psか?・・・とりあえずマツダが作れば世界は注目するだろうし、他社に存在しないロータリーユニットを搭載しているのだから強気になってもいいと思う。最大の懸案は、あまりに優秀すぎるのでトヨタとのアライアンスが成立しないことかもしれない。レクサスLCを差し置いてGRブランドやレクサスからの販売は期待できそうもないが・・・。

 

 

 

 

 

最新投稿まとめブログ